【お味噌づくりを開催します!3月6日(水)10時~11時30分】
岩手の気候風土が育んだ材料で家族や地域を大切にしている工房の取り組みにふれ、地域を元気にする活動のヒントを「味噌づくり」を通
して学びます。【内容】味噌づくり(持ち帰ります)、みそがんづき(3ち
ゃん矢次工房)のお菓子で交流会。【対象】矢巾ゆりかご会員、ボラン
ティア・ファミサポ援助会員、子育て支援に関心のある方。【持ち物】
エプロン、三角巾。【参加費】無料。【場所】やはぱーく3階キッチン
スタジオ。【申込先】参加締切:令和6年2月27日(火)迄 ・矢巾ゆりかご
(☎019-697-3140)・どんぐりっこ(☎019-656-6630)・aiaiひろば(☎019-
697-1567)・矢巾町ファミリー・サポート・センター(☎019-611-2777)
平成23年度から被災地の親子が立ち寄る場所に温もりあふれる布えほんをお届けして心和むひとときをすごしていただきたいという思いをカタチにしました。
町内に住む「3歳未満の未就園児とそのご家族」を対象として広場の開放や子育て講習会の開催、育児相談などで子育て家庭を応援しています。
保育・交流事業・育児支援の「どんぐりっこ」、矢巾東小学校区の「矢巾東児童館」、親子対象の遊びの場「さくらんぼ広場」、「矢巾東キッズクラブ」の運営を行っています。